モンキーカスタム専門ショップR-STAGEのOh~myGod 5速ミッションとの戯れ
- TIPS
- Oh~myGod 5速ミッションとの戯れ

Oh~myGod 5速ミッションとの戯れ

- これが今回ミッションが砕けた○羅君のエンジンです。
大切に使おうと2速でいつも押しがけしていたそうです。

- まずは、ヘッド周りの分解です。
私は手が汚れるのが嫌だったので、
撮影専門担当です。

- ○羅君は、陽気ですねぇ~。
今からすごい事が待ち受けているとも知らずに・・・

- クラッチ関係を取って、
「さあ、ケース割り」です (^ ^;

- やはり出て来ましたねぇ、
これが悪腫瘍の患部です。
この欠けた破片が、
他に転移していなければいいんですが・・・・

- おーーと、してました。
見た目は普通ですけど、
歯にキズがいっぱいあります。
全部で5ヶ所の歯を持っていかれてますです。

- メインの2ndもキズだらけぇ~♪

- おー偉い!
オイルポンプのチェックもちゃんとやってますねぇ。
ここは意外と盲点なんですよ。
必ずポンプを分解して鉄粉が入ってないか
確認しましょう!!!

- 新しいギヤを組み込みした5速ミッションです。
たまたまうちの店にギヤがストックしてあったので、
よかったです。

- 欠けた歯は必ず探し出し、
ケースは全て洗浄しましょう。

- 確認されたオイルポンプも撮り付けされました。

- ネジもしっかり締めておきましょう。

- これが今回、ダメになったギヤと欠けた歯です。

- クラッチの取り付けです。

- 作業は、このビール瓶の箱が一番作業性がいいですね。

- 腰上の組み込みに入ります。
ガスケットは新品にしましょう!!

- フライホイールも取り付けてTマークをあわせましょう!

- 後は、
カムスプロケットを合いマークに合わせて、
取り付けて終了です。
もちろん、
バルブクリアランスの確認はしますです (^ ^;
私は、押しがけよりもピストントップをしっかり出して、
キックしてエンジンをかける方法が確実だとおもいまふ!
※みなさんもミッショは大切にしましょう!
壊れたら写真のように、
全てバラバラにしないといけなくなります ToT